白山比咩神社の出来事をつづる「社頭あれこれ(令和6年12月の出来事)」を掲載しています。

社頭あれこれ

社頭あれこれ(令和6年12月の出来事)

【12月15日】氏子青年会・あしめる会 大注連縄完成

12月15日、氏子青年会・あしめる会(氏子青年会のOB)会員により、大注連縄の奉製作業が行われ、太さ約80cm・長さ約8m・重さ約300kgの青々とした立派な大注連縄が完成しました。
この事業は、8月の青田刈りから始まり、11月初旬から氏子の高畠博信さんのご協力のもと、会員らが大注連縄用の薦を調整し、作製日当日を迎えました。
同月22日には、大注連縄の取り替え作業が行われ、新年を迎える準備が整いました。

力を合わせ締め上げる氏子ら