
- トップページ
- 平成24年のトピックス
- 白山のお花・お池の見どころ
トピックス
トピックスの詳細
白山のお花・お池の見どころ
(平成24年7月)
白山の花がいちばんたくさん見られるのは、年によって違いますが、7月20日頃から8月上旬にかけてです。白山を代表するクロユリやハクサンコザクラは室堂周辺でもたくさん見られます。
7月から8月の白山は春から秋が凝縮されているという感じです。8月中旬以降は、ハクサントリカブトやオヤマリンドウ、ミヤマアキノキリンソウなど、ふもとでいう秋の花が多くなります。
おすすめコースは、御前峰でお日の出(ご来光)を拝したあと、火口跡に点在する7つの池をめぐる「お池めぐりコース」があります。
深い碧が神秘的な翠ヶ池や年中雪におおわれた千蛇ヶ池をめぐるコースには、イワギキョウやミヤマキンバイなどの花も多く見られます。
どうぞ白山のお花を見ながら登山を楽しみましょう。