北陸鎮護の大社 白山本宮・加賀一ノ宮 白山比咩神社
白山比咩神社の「見て涼み、感じて涼む「観水」の設置」を掲載しています。
トップページ
平成28年のトピックス
見て涼み、感じて涼む「観水」の設置
トピックス
トピックスの詳細
見て涼み、感じて涼む「観水」の設置
(平成28年9月)
手水舎の横に、水車や竹細工の水路を、当社職員が毎年作製しています。
また、境内にミスト散布器も設置し、参拝者の方々は、見て触れて夏の涼を感じとっていました。
前へ
前のページに戻る
次へ
このページの先頭へ
トピックス
令和7年
令和6年
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年
令和元年
トピックス一覧
全ページバナー
恋のしらやまさん
年間祭事・行事カレンダー
白山さんの結婚式
白山の伝説
HOME
白山信仰と白山比咩神社
境内のご案内
ご祈祷・ご参拝
歳時記
宝物館
周辺観光
アクセス情報
お問い合わせ
白山比咩神社
白山さんの結婚式
白山の伝説
標準
大
ENGLISH
Instagram
X(旧twitter)