- トップページ
- 平成30年のトピックス
- 知っていますか?:1日のはじまりの由来
トピックス
トピックスの詳細
知っていますか?:1日のはじまりの由来
(平成30年11月)
暦は宇宙の運行によって作られるもので2種類あります。月を基準とする太陰暦と、太陽を基準とする太陽暦であります。
トルコ、アラビアなどの太陰暦を使っていた民族は、日没を1日のはじまりと定めており、エジプトなど太陽暦を使っていた民族は日の出が1日のはじまりだったそうです。
現在のように真夜中を0時と定めて、1日のはじまりとしたのはローマ人であります。
日本の暦法では、1日を十二支に配して12等分し、現在の午後11時から午前1時を1日のはじまりとし、干支のはじまりである甲子(きのえね)をあて、子(ね)の刻と呼びました。